|
![]() |
|||||
|
||||||
![]() |
![]()
![]()
山野流着装教室 師範講師 柏崎妙子 〒321-4363 栃木県真岡市亀山1-9-14 TEL 0285-84-6394 FAX 0285-84-6394
|
![]()
ディナーパーティー用に着替える ![]()
![]()
![]()
![]() ![]() 10:00 0pening Greetings カップ返還 10:30〜午前の部 美容Contest ![]() メイクアップの部 ![]() 12:00休憩 12:40〜午後の部 着装Contest ![]() 山野流着装初伝の部 ![]() 振袖着付けの部 ![]() 山野流着装中伝の部 ![]() 花嫁着付けの部 14:45〜Jane’s Collection 2013 ”Beauty Jewel” ![]() Special Guest 高嶋ちさと 愛用器:ストラデバリス(1736年製)愛称:ルーシー 12人のブァイオリニスト ![]() 宗家 山野愛子ジェーン ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 装いも新たに ブァイオリンと着物の素晴らしいコラボに 見入ってしまい、あっと言う間の一時間でした。 袴姿もお似合いでした。 ![]() 各部門から総勢601名の参加者が一同に! いよいよ結果発表&表彰式
第62回 芸術祭全国大会 前夜祭/選手壮行会 平成24年10月22日(月) ディズニーアンバサダーホテル 2F ファンタジア
![]() Special Guest 高嶋ちさ子 ![]() 12人のブァイオリニスト ![]() 第62回 芸術祭 栃木・茨城地区コンテスト大会 Jane’s Collection 2012 日 時 : 平成24年9月30日 会場 : 宇都宮グランドホテル 主催 : (財)国際美容協会 ![]() 新藤宗伝よりごあいさつ ![]() 初伝銀賞入賞・・・高橋みゆき ![]() 初伝銅賞入賞・・・青木惠子 ![]() 中伝銀賞入賞・・・小倉惠子 ![]() 中伝銅賞入賞・・・原田美智子 ![]() 中伝銅賞入賞・・・田崎美帆 ![]() 初伝入賞者7名 ![]() 中伝入賞13名 ![]() 7名が入賞 ![]() 孫弟子まで11名が出場する ![]() サマーシンポジウム 平成24年7月13日〜15日 山野美容専門学校 (財)国際美容協会
![]() 日本の美容界の第一人者である初代山野愛子氏が 1934年に美容学校を設立して以来現在に至る。 ![]() Jane’s Collectiom2012「Aloha Beauty」ビューティーショー ![]() ![]() Jane宗家よりサプライズ 新藤愛子宗伝へ誕生日プレゼント ![]() Jane宗家の優しさにふれ素敵な日となりました(^−^) ![]() 会場は総立ちになり自然に手を繋ぎ、そこは温かさで いっぱいになり感動の涙が溢れました。 生涯現役・・・素晴らしいですね。 私の30年後は? ![]() 平成24年7月5日(木) ![]() 七夕は、7月7日に行なう星祭りです。 七夕の日は、一年に一度だけ「おりひめ(織女 )」と「ひこぼし(牽牛)」が 天の川の上でデートをする日といわれ、 この日にちなんで、願い事を書いた短冊を笹の葉につるし、 おりひめ星に技芸の上達を願います。 偶然にも七夕を見られ技術向上を祈願して記念写真 ![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 控え室にて親子三人で |
![]() 花嫁の部展示・娘をモデルに出場 |
![]() 留袖・振袖の着付け |
![]() ちょっとした外出着の着物の着付け |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 仲良しのお二人 |
![]() NEO 美容室 宇都宮大学卒業式 九州・岩手の御嬢さんです。 卒業後はそれぞれの職場で活躍することでしょう!! おめでとうございます(^−^) |
![]() 一足先にはいポーズ 女優さんのよう ![]() |
![]() 奥伝講師 菊池恵 |
![]() 奥伝講師 伊巻みゆき |
![]() 奥伝講師 栗原葉子 |
![]() 奥伝講師 竹中順美 |
![]() 奥伝講師 川上百合子 シッター遅れてごめんなさい |
![]() 奥伝講師 青木幸子 |
![]() 奥伝講師 上野敬子 |
![]() 花嫁着付け師 柏崎麻美 |
![]() 花嫁着付け師 木村美香 |
![]() |
![]() |
![]() 功労者の表彰 |
![]() |
![]() |
![]() 豪華な振袖でした(^^♪ これから卒業式です |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 天候にも恵まれ庭園での撮影もバッチリ決まりました。 梅の花も綻び来月はいよいよ結婚式との事。 誠におめでとうございます 一期一会 |
![]() |
![]() ご両親と選んだ素晴らしい打掛でした。 写真では伝えきれないのが残念です お似合いですね |
![]() 着物の好きな新婦様。 成人式、卒業式以来との事で少し緊張気味です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 一期一会・・・・・ 一生に一回限りのこと ものごととの出会いをだいじにし、それが二度とはないという心がまえで一日一日を過ごす。 常にまことをつくすべきだという考えのことば 「させていただく」精神は山野流の教えでもあります。 |
![]() CHORUSPICE |
![]() ![]() 豆まきが終わり昼食 |
![]() 浜松町下車北口より徒歩 |
![]() 名前を確認し思い出の記念写真 増上寺での豆まき初体験に 気持爽やか 厄を払い福を沢山頂いてきました。 今年も元気で頑張りましょう!! |
![]() 栃木大会 中伝の部・最優秀賞 柏崎麻美 |
![]() 平成17年・優秀講師杯受賞 親子で賞を頂きました 全国大会では中伝の部で審査員奨励賞を頂きました |
![]() 平成18年栃木・茨城地区コンテスト大会 |
![]() 平成20年栃木・茨城地区コンテスト大会 初伝の部・金賞と銅賞 中伝の部・銀賞と留袖最優秀賞 優秀講師杯受賞 |
![]() 着付け師の部 |
![]() 横浜アリーナまで応援に駆けつけて下さった方々と一緒に |
![]() 平成20年全国大会 中伝の部・最優秀賞 宗家杯受賞 |
![]() 平成21年木・茨城地区コンテスト大会 初伝の部・銅賞 中伝の部・最優秀賞 優秀講師杯受賞 |
![]() ↑ 平成21年全国大会 中伝の部留袖・審査員特別賞 |
![]() |
![]() プレゼンターに |
![]() 花嫁着付けの部 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|||||
HOME | にゅーす&とぴっくす | 教室のご案内 | アクセス&資料請求 | リンク集 | 趣味の部屋 |
|
Copyright(C)2006 Kashiwazaki kisou kyousitsu All Rights Reserved.
|