|
![]() |
|||||
|
||||||
![]() |
![]()
![]()
山野流着装教室 師範講師 柏崎妙子 〒321-4363 栃木県真岡市亀山1-9-14 TEL 0285-84-6394 FAX 0285-84-6394
|
![]() ![]()
![]()
![]() 第71回 芸術祭全国大会 2023年10月17日(火) 着装コンテスト部門 会場:YAMANOHALL 地下3階
![]() 小紋一重太鼓の部審査 ![]() ![]() 振袖着付けの部審査
![]() ![]() 花嫁着付けの部審査 ![]() ![]()
![]() ![]() ![]()
![]() [SMILE BE HAPPY 山野流 感謝の集い」 2023年10月16日(月) 14時〜16時 東京アメリカンクラブ 心の師に感謝の思いを馳つつ偉大なる方々の功績を讃えると共に 芸術祭の成功を祈る会 ![]() 宗家 山野愛子ジェーン ご挨拶
![]() ![]() ![]()
![]() 舘野智津先生を見送る 2023年9月22日逝去 享年満86
正面には舘野先生の花嫁姿とドレスを着たお写真があり大変驚きました 最後までスターのようで舘野先生らしいと感動しました 門下生から持ち寄った写真はまだまだありましたが、舘野先生の偉大さははかり知れません どうぞ安らかにお休み下さい
![]() 舘野智津先生の 御尽力で栃木にて第1回花嫁講習会が開催されました 2007年12月18日(火)より2008年6月17日(火) ![]() 新藤愛子先生ご指導のお陰で講習が無事終了し仕上げの記念撮影 花嫁講習会は未知の世界への一歩を踏み出し毎回楽しく受講しました。 終了後は仕事の幅も広がり夢のような日々が待っていました 『思い立ったが吉日』 ご指導ありがとうございました ![]() 2023年9月10日(日) 奥伝準師範昇格査定 午後1時より パルティ とちぎ男女共同参画センター ![]() 審査は畑中宗伝、リモートで青木宗伝、佐藤宗伝の3名で挙行されました。 6月に行われたサマーシンポジウムに全員参加し 昇格の課題に沿った傾向と対策を実習し、猛暑の中3か月にわたりお稽古を重ねてきました。 集合時は緊張してトークのことで頭がいっぱい! 査定が終わり記念撮影の頃には皆さんホッとして笑顔が零れています。 総評の中で、「指導者となってトークをし生徒になり返事をしたりの流れやコーディネートが良かった」 とお褒めの言葉を頂きました。 サマーシンポジウムの傾向と対策は重要でした。 合否は一ヶ月後、続いて全国大会に向けて頑張りましょう!!
![]() 新藤先生を偲んで 2023年8月14日逝去 享年満91才 2012年 7/13〜15 サマーシンポジウム Jane宗家よりサプライズ 新藤愛子宗伝へ誕生日プレゼント
2011年 栃木茨城地区コンテスト大会
2010年 7/30〜 8/1 サマーシンポジウム 山野美容専門学校 宗伝 新藤愛子 「帯を飾る 〜帯結びのデザインとバランス〜 」 山野流では、帯結びは『後ろの顔』という様に後ろ姿の中央にあって、 後ろ姿をより美しく引き立たせています。その時代時代の ファッションのポイントとして帯を結びあげた 帯結びの型は女性を飾り、現代に 受け継がれています。
2008年 7/19〜7/21 サマーシンポジウム
2013年 9月15日 栃木茨城地区コンテスト大会にて
栃木にて第1回新藤愛子先生による花嫁講習会開催される 2007年12月18日(火)より2008年6月17日(火)
![]() 2023年7月27日(木) オステリア .bevi
![]() ジェーン宗家、宗伝、小島皆伝には お忙しい中お越しいただきありがとうございました 4年振りに先生方にお会いできた舘野皆伝は、以前の笑顔に戻り輝いています
![]() あっという間の2時間でしたがこれから新幹線で一時間足らず 次の仕事が待っているそうです どうぞご自愛ください ご足労いただきまして、ありがとうございました ![]() 2023年7月8日(土) 納涼打ち水大作戦に参加 今年は「真岡西分館」玄関先で撮影させて頂きました ![]() バケツは各自持ち寄りカラフルで真夏を感じさせます バケツが折畳になるとは? 時は流れています
幼い頃体調を崩すと桃缶を買ってきて「食べると良くなるから」と 暗示に掛けられたものです。 今では驚くほど進化して味と目を楽しませてくれます ![]() 柄杓は用意しましたがラベルが付いたままでした 「とても楽しかった!」 との一言に参加する事の有意義さを感じました ![]() 2023 山野流シンポジウム in Tokyo 6月2日(金)〜6月4日(日) 主催:一般社団法人 国際美容協会 Schedule 6/2(金) 12:00〜 入校式 / オリエンテーション
![]() Jane’s Collection 2023「Smile Be Happy」 ☆山野流着装宗家 山野愛子ジェーン☆
写真撮影 全国から89名が参加しました。 (ロサンゼルスからも参加され世界的になりました) ![]() Welcome Party(Robin Club 表参道) ![]() 台風の影響で外は大雨!! ジェーン宗家の計らいにより、雨の東京はタクシーが捕まらないと大型バスでパーティー会場まで ピストン輸送して下さいました。
![]() 6/3 (土) 8:30〜 受付(山野美容専門学校 地下1階カフェテリア) オリエンテーション / 各教室へ移動 ![]() ![]() 昇格の課題に沿った傾向と対策の実習 ![]() トータルビューティー 日本かつらについて学ぶ
![]() 帯結びの実習 ![]() 6/4(日) 9:30〜 受付(明治記念館2階「鳳凰」)
終了式 Farewell Party ![]() シンポジウムスタッフ一同
![]()
![]() ![]() ![]() 栃木の参加者…パーティーが終わり記念館庭園にて集合写真
![]() 令和5年度奥伝講習会栃木・茨城県クラス 日曜クラス…4月16日より 火曜クラス・・・4月18日よりスタートしました 12月査定の予定です ![]() 山野流着装・栃木茨城地区 伝達式&新年会 日時:2023年3月28日(火) 10時30分〜13:00 会場:ベルヴィ宇都宮 ![]() 宗家より祝辞
![]() 参加者全員で記念撮影 ![]() 祝賀会
宗家研修会 ![]() モデル クリスティ ステージの近くまで移動してしっかり勉強させて頂きました ありがとうございました
![]() 柏アグループ写真 ![]() ![]() 山野流着装教室の親講師の先生方に、新講師よりお花を贈呈 ![]()
![]() 栃木茨城地区奥伝講習会12回目・査定 日時:令和5年2月12日(日) 10:00〜13:00 会場:パルィとちぎ男女共同参画センター
![]() 皆伝三木先生より総評をいただきました。 ![]()
![]() 令和4年度 山野流着装教室 伝達式 日時:2023年1月31日(火) 11:00〜式典 12:00〜懇親会 場所:帝国ホテル 東京 「孔雀の間」 対象者:新奥伝講師 / 親講師 昇格者 ![]() ジェーン宗家ご挨拶
![]()
![]() 東京都副知事よりご挨拶・花束贈呈
![]() 2023年1月成人の集い
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright(C)2006 Kashiwazaki kisou kyousitsu All Rights Reserved.
|